top of page

引越しの
前に

引越し準備のやることリストを作ろう!

引越しは限られた時間の中でたくさんのことをしなければなりません。いつ、何をすればよいのか大まかな流れを確認し、効率よく引っ越し準備を進めましょう。

最低限の準備

  • 1.冷蔵庫...

  •  引越しの2週間前くらいから冷蔵庫の食品を使い切る準備をし、

  •  空にしておく

  •  電源を切り、ドアを開けたままにして霜を溶かす

  • 2.洗濯機の水抜き

  • 3.石油ストーブの灯油抜き取り

  •  ​灯油が入ったままでの配送はできません

  • 4.貴重品など手で持っていくものを整理する

  • ​ 貴重品の配送はできません、紛失しても責任はおいかねますので

  •  お客様で管理をお願い致します

  • 5.当日使用するもの以外の梱包を済ませる

  •  梱包は一切していません、引越しは時間と距離で変動します

  •  基本時間は3時間ですので超過した場合、超過料金が発生します

  •  スムーズな引越しのために梱包はしっかり済ませておきましょう

  • タンクや受け皿から水を捨てる

使わないものにはさようなら

引越し1か月前、荷造りの前に不用品の仕分けから始めよう

理由1:不用品処分にかかる出費を抑えられる

理由2:引越し見積もりを安く抑えられる

荷造りに必要なもの

ダンボール

新聞紙、気泡緩衝材

カッター、はさみ

ドライバー...解体が必要な荷物があった時のため

テープ類

油性ペン

ビニール袋

軍手

輪ゴム

​など

自分で梱包

引越し10日前から、使用頻度の低いものを詰めよう

まずは季節もの・押し入れの奥にあるものを詰める

時々使うものは引越しまでに必要になるか、よく考えて詰める

毎日使うものは最後までフタを閉めない

当日使うものの例

はさみ、カッター、雑巾、コップ、割り箸、トイレットペーパー、便座除菌クリーナー、手洗い石けん、フェイスタオル、バスタオル、浴槽クリーナー、スポンジ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、着替え、歯磨きセット、カーテン

お見積りは無料です !お気軽にどうぞ!

※荷物のみプランをご希望のお客様には

以下の質問にお答えいただく必要はございません。

※エレベーターにご自分の荷物で乗らない物があれば前もって教えてください。

※メールアドレスの間違いにお気をつけください

メッセージが送信されました。

貨物軽自動車運送事業

ペット送迎

単身引越し

​貨物運送

お問い合わせ

Phone: 070-9121-0548 

電話受付時間 9時〜18時

Email: nekonote.mnm@gmail.com

福岡市

​営業時間

平日 9:00〜18:00

土 9:00〜18:00

日 9:00〜18:00

※最近お客様からでなく営業の電話がとても多く、対応に大変困っています。
皆様もお仕事なので大変だと思いますが、お客様への対応ができなくなってしまいますので、申し訳ございませんが他業者様からの営業は一切お断りさせていただいています。

bottom of page